ゲルザブSの取り付け加工 例)CB1000SF NC30
1.運転席の座面をアンコ抜きします。
その後、もも部をカットし、足つきの向上を狙います。

アンコ抜き後の座面にゲルザブSを置いてみました。
このままではせっかくのアンコ抜き加工も効果が薄いです。

2.ゲルザブSの厚み分を縦型フライス加工により削り込みします。

3.ゲルザブSを挿入し剛性を確保するため専用接着剤にて固定します。

拡大画像です。


ゲルザブS施工例
ZRX1200 DAEG
運転席をあんこ抜き後、ゲルザブSを埋め込みしています。

PCX

VMAX
お送りいただいたものはゲルザブSではなく、ゲルザブのようです。

Z1000

|